2025年始動。今年の目標を発表!!

今年の目標

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

今年に入って2回目のブログ更新となります。

新しい年を迎えてまだ今年の目標を決めていなかったので、ここで目標を決めて

今年1年も充実した一年を迎えたいと思います。(ブログを書いている間に時間が進んで

もう2月になりました。)

病気やケガをしない

まず最初に決めた目標は健康管理です。

今年も年末年始から、国内全体でインフルエンザやコロナウイルスが猛威を奮っています。

現時点では私や家族も含めてまだどちらも感染していませんし、現在進行形で健康に生活

できています。

私は以前から1日1~2食生活を続けています。アルコールも約5年は飲んでいません。

タバコも吸いませんので、このままずっと続けていき体調を崩さないように頑張りたいと思い

ます。

昨年新しい部署に異動してからは忙しさが倍増したため、どうしてもストレスで甘いものを

食べたくなってしまいます。

筋トレやジョギングも定期的に行っていますが、やはりストレスでの食欲増進が以前より

増してしまっているのは確かです。

なるべく意識できる時は1日1食にできるように心がけて体重が増加しないようにして

いきたいと思います。

貯金をする(体験を買う)

この目標も以前から続けている事ですが、今年はスカイダイビング挑戦したいと思っています。

スカイダイビングの費用に加えて、旅費も必要ですのでそのために今年はスカイダイビング

貯金を頑張りたいと思います。

正直この目標は今年できるかわかりませんが、自分が好きなYouTuberが人生1度は体験

した方がいいと言っていたので、なるべく若いうちに行きたいと思い目標を掲げました。

スカイダイビングはTV人を通してしか見たことはありませんが、スカイダイビングの動画を

YouTubeに配信されている方の動画を見ると、ぜひやってみたいと思うようになりました。

こまめに物を捨てる

私は6人家族です。人が多い分やはり物が増えてしまいます。

特に洋服やおもちゃ、カードゲームのカード、学校から配布されたプリント類など

本当に物が多くなります。

物が増えていくのが正直私は嫌いなので、時間がある時はできるだけ不要な物は

廃棄していき、常に片付いた部屋を心掛けていきたいと思います。

ほぼ毎日部屋に掃除機をかけていますが、髪の毛やほこりもかなり落ちています。

掃除機も正直調子が悪くなってきたのでそろそろ交換時期かもしれません。

最後に

今回は、今年1年の目標を書かせて頂きました。

3つとも1年を通しての目標になるので、しっかり気を抜かずに頑張っていきたい

思います。

最近はブログの更新が遅いので、ブログを書くこともできる限り頑張っていきたい

と思います。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました