毎年お正月は仕事です。1月1日の過ごし方。

お正月

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

本当に久しぶりの更新になります。

新年を迎えて最初ブログ更新となります。

正月は毎年恒例ですが仕事でした

私は正直多くの人が休んでいる時に仕事をするのは嫌いではありません。

昨年は2回の異動もあり、今の働いている部署は本当に忙しい部署ですが、正月も

本当に忙しかったです。

皆さんは正月はどのように過ごされましたでしょうか。

お正月はおいしものは食べられましたでしょうか?

お酒も沢山飲まれたんではないでしょうか?

正月は職場でみんなで食事を作って正月を迎える

私の職場では基本食事は作りませんが、正月三が日だけは食事を作ります。

今回1日はみんなで肉と野菜、調味料や道具を持ち寄って、夜の休憩時間を使い

焼肉をしました。

ホットプレートを持っているメンバーのおかげで、問題なく焼肉が実行できました。

肉は私が準備しましたが、肉を卸す店舗に直接買いに行ってきました。

特上カルビ、上赤身、豚バラ、豚肩ロース、鶏もも肉を注文。

それぞれ1キロずつ購入して食べましたが、焼き野菜なども食べたので半分も食べることが

できませんでした。

焼肉を職場でやったのは初めてだったので、職場中焼肉の匂いで充満しました。

タレも2種類、レモン汁も準備。焼肉最高でした。

毎年、正月といえばブリなどをさばいて刺身にして食べますが、今年は焼肉だったので

いつもと違って食事がかなり盛り上がりました。

一緒に働いている後輩は白いご飯が大好きなので、白いご飯を本当においしそうに食べて

いました。

食後は激動の一日

約1時間の休憩及び食事をした後は、いつもと違って本当に忙しかったです。

正直、深夜もあまり寝る時間もなく働いたと思います。

実感としては、いつも以上に忙しい一日でした。

自分も含め一緒に仕事をしたメンバーも疲労困憊で帰宅しました。

今年の1月1日は疲れすぎて昼過ぎまで寝ていました。

最後に

今回は、正月の過ごし方について書かせて頂きました。

今年の正月は仕事漬けの1日でしたが、何とか体調も崩さず正月を迎えることができました。

なかなかブログを更新できないですが、今回の更新を機にまた頑張って更新して

いきたいと思います。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました