中学校の同窓会に参加してきました!!

お盆の過ごし方

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

先日、中学校の頃の同級生が集まって同窓会が開催されました。

ほとんどの友人たちが約25年ぶりに顔を合わせる人ばかりで本当に楽しい時間を過ごしました。

今回はそのことについて書いてみたいと思います。

約25年ぶりの再会

今回の同窓会には友人たちが約50人以上集まり、先生も4人参加してくれました。

久しぶりに会うこともあり正直、なぜか緊張しました。

会場について部屋に入ると最初、みんなから誰だろうという視線を感じました。

先生たちからも、同じような視線を感じ、約3秒ほどした瞬間に「あ~」的な感じの

声がして気づいてくれました。

全体を見渡した際に誰かわからない人は2人ぐらいで、あとはある程度誰か気づきました。

先生方もある程度年を重ねられているにも関わらず、ほとんど変わらない様子で今でも教壇に

立って現役バリバリでした。

今回もそうですが、私はアルコールを摂取しないので当日ももちろんウーロン茶を片手に

いろいろ席を回りました。

食事は有名な地元のソウルフードのお店のため、いっぱい食べるためにも朝と昼の食事を

抜いて参加。

アルコールを飲まない分、食事をしっかりとりたいと思って参加しました。

正直、全然ご飯食べれませんでした。ちょっと食べただけでお腹いっぱいになりました。

朝も昼も食事を抜いたせいで、胃が小さくなっていたのかもしれません。

それぞれの今

私も含め同級生のほとんどは結婚して子供もおり、それぞれの仕事を頑張っている様子が

話をして伺えました。

私も4人の子供の話をしながら、みんな落ち着いて大人になったと感じました。

仕事も多種多様な仕事をしていて、珍しいのは飛行機の整備士をしている友人もいました。

2時間半という短い時間では全員と話すこともできず、本当に短い時間でした。

ほんとかどうかわかりませんが、また5年後に同窓会があるかもしれないので、また一つ

目標が定まりました。

次は5年後に向けて、体を鍛えていきたいと思います。

5年後も変わらないねと言われるように頑張りたいと思います。

最後に

今回は、中学校の同窓会に参加して思ったことを書かせて頂きました。

同窓会に参加するかしないかは人それぞれだと思いますが、私自身は本当に楽しめました。

刺激にもなりましたし、まだまだ仕事も子育ても頑張らないといけないと感じました。

幼馴染に会えたのは今年一番うれしい出来事でもありました。

また最近の出来事をブログに残していきたいと思います。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました