夏休みに子供たちが三井グリーンランドに行きました!!

体験談

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

夏休みが終わり、小学校も始まって2週間が過ぎました。

子供達も特に嫌がる様子もなく、夏休み前のようにいつも通り登校しています。

まだまだ暑い日が続くので体調に気をつけて頑張って欲しいと思います。

今回は私と末っ子(4歳)が居残りの間、妻と3人の子供たちが三井グリーンランドに

日帰り旅行したことを書きたいと思います。

三井グリーンランドについて

三井グリーンランドは熊本県荒尾市にある遊園地です。

夏休み期間中はプールもあり、子供達にとっても最高の遊び場になります。。

ジェットコースターもいくつもの種類があり、お化け屋敷なども期間限定でオープンしています。

また、仮面ライダーやプリキュアショーなどのキャラクターショーもあり、いろいろなイベント

が開催されています。

子供達の感想

先に三井グリーンランドに行った子供たちの感想から書きたいと思います。

子供達は、期間限定のプールだけでなく遊園地のアトラクションも満喫したとのこと。

その結果は、プールやアトラクションではなく別料金で遊べるパワーストーン探しが一番

面白かったとのことでした。

確かにアトラクションも沢山あって面白かったとのことでしたが、やっぱり夏なので暑すぎた

みたいです。

アトラクション自体は並ぶ人も少なく何度も乗れたとのことでした。

プールに関しては不評で人が多すぎてプールの水も汚かったみたいです。

確かにそう言われると大量の人がプールの中に入るので、かなり汚くなるなと思いました。

子供達は充実した表情で帰ってきましたが、妻はどっと疲れた表情で帰ってきました。

子供達にとっては本当にいい思い出になったと思います。

またパワーストーンですが、3人も大量に持って帰ってきたので、100均で専用のケース

を買って大事に保存しています。

最後に

今回は、妻が子供達3人を連れて熊本県の三井グリーンランドに行ったことを書かせて頂きま

した。

今年の夏は遠出をして旅行はできませんでしたが、いろんな体験ができたと思っています。

秋になると過ごしやすくなるので、今度は近場でいろんなところに連れていきたいと思います。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました