こんにちは。
4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。
今日は最近の出来事について書きたいと思います。

私も40歳手前になりますので体の老化が少しずつ垣間見えるようになってきました。
特に白髪が多くなってきました。
自分自身では年齢相応と思い、今まで特に何もしていませんでしたが、妻から白髪を染めて
みたらと提案されました。
大学生の時以来、髪を染めることはしていませんでしたので、久しぶりに髪を染めてみました。
初めて白髪を染めてみました
以前から白髪はありましたが、染めるということはやったことがなかったので、さっそく
妻から提案された次の日に染粉を買いに行きました。
私の職場は基本ほとんどの人が黒髪で、髪を染めているのは女性か一部の男性だけです。
男性で染めているのはほとんどが白髪染めで少し茶色になっているような人ばかりです。
白髪染めの色も黒から茶色またはシルバーまであったので何色にするか悩みましたが、取り合ず
初めてなのでほぼ黒の茶色を購入。
ちなみに値段が結構違っているものもありましたが、1000円程度の物を購入しました。
安いものだと、700円程でした。
次の日が休みだったこともあり、さっそく染めてみました。
まずは使ってみての感想は、意外と染まりました。
何度か染めることでだんだん染まると思っていたので、1度で染まってしまったのが
正直びっくりでした。
染粉も1度使い切りではなく、2回使用できる量があり、道具を洗浄するとあと1回使えます。
使用時間は私の場合準備を含め30分程度。
染める時は特に後頭部が白髪が多かったこともあり、妻に染めるのを手伝って貰いました。
あとは髪を染める時と同様、しっかりと洗い流して、乾かしました。
もし、最近白髪が気になり始めた方は染めるのもありだと思います。
髪を染めることに抵抗がない方は正直おススメです。
私も白髪が染まったことで、気分がかなり明るくなった気がします。
白髪を染めて今後心配な事
白髪を染めて今後心配なのは染粉で髪が傷んで髪が薄くならないかが心配です。
年齢的な事だけでなく、職場で年齢が近い人は少しずつ髪が薄くなってきている人も
チラホラ見受けられます。
髪を染めて気分が良くなったのはありますが、髪が傷んで薄くならないかがちょっと心配です。
私は以前から髪が傷むことに対して少々気になっていたこともあり、髪を洗髪した時は
必ず髪をドライヤーで乾かすことを怠らないようにしています。
またドライヤーを使うときは必ず冷風で乾かしています。
熱風よりは少し時間がかかりますが、地肌や髪には冷風が良いと以前何かの記事で読んだ記憶
がありそれ以来ずっと冷風です。
とりあえず、現状はまだ薄くなってきている様子はないのでしっかり頑張っていきたいと思い
ます。
最後に
今回は、白髪染めを初めて使った感想を書かせて頂きました。
年齢も40歳に近くなってきたので、体の衰えは仕方ないことですが、少しでも努力して見た目
も体も衰えに抗っていきたいと思います。
ちなみに今日もブログを書きながら、自重トレーニングをやり抜きました。
本日は以上になります。
コメント