4月から習い事をはじめます。今年は・・・を頑張ります。

習い事

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

今回は4月からに向けて新しく動き出したいと思っているので、その新年度に向けての

動きを書きたいと思います。

英語の学習講座の受講

この内容はつい先週の話です。

以前からこの講座の存在は知っていたんですが、今回積極的に動こうと思い、担当者に

連絡をとり、金曜日に体験に行ってきました。

この講座は小学生から成人まで受講できるので参加した時は、成人は私一人でほとんどが

中学生と小学生でした。

講座の内容は中学1年生の教科書から始まりました。

文法や主語・動詞・前置詞などの分け方等を1から学びました。

中学生の頃はあまりわかっていませんでしたが、今改めて習うと全く理解して

いなかったと思いました。

講座自体は2時間です。

今回は体験でしたので1時間ほど受講しましたが、正直やってみようという気持ちに

なりました。

会場は地域のコミュニティセンターで、会費も一括で30000円/年。

払ってしまうと金額は戻ってこないので、気持ち的にも休めないという気持ちで

1年間頑張りたいと思います。

講師の方もしっかり詳しく教えて頂けるので、今年一年しっかりモチベーションを維持して

頑張りたいと思います。

YouTubeを利用してリスニングとスピーキングを鍛える

以前からもやっていたことなんですが、通勤の途上でYouTubeを聞き流して聞く力と話す力

そして発音を鍛えていくことを今までやっていたんですが、今年はさらに強化して

いきたいと思います。

通勤途上だけでなく、家事をやっている時に聞き流したり犬の散歩の時に聞くこと

徹底していきたいと思います。

英会話講座の受講

住んでいる地域や職場の近くの公民館やコミュニティーセンターで週1程度で開催

されている英会話サークルを現在探しています。

現在2つのサークルの担当者に連絡をとり、参加できる時に参加するように計画しています。

4月からの開催日に仕事が休みの時は積極的に参加していき、少しでも話す機会を増やして

英語に慣れていきたいと思います。

最後に

今回は、目標達成のための現在の動きを書かせて頂きました。

まずは今最優先で勉強したい英語を習得するために頑張って1日1日を大切にして過ごして

行きたいと思います。

ブログの更新も時間がかかっているので、しっかりと更新していくと腹を決めてやり抜き

ます。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました