今年も残り僅か。我が家の年末年始の過ごし方。

体験談

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

今回は我が家の年末年始の過ごし方について書きたいと思います。

今年も残り僅かになってきました。

子供達もあと10日ほどすれば冬休みに入ります。

このブログを読まれている方は年末は家族とどのように過ごされているでしょうか?

田舎に帰られ方もいらっしゃれば、家でゆっくりと過ごされる方も多いと思います。

① 年末年始は基本自宅で過ごす。

私や妻は年末年始は特に外に出たいというタイプではないので、基本毎年自宅で過ごします。

お互い実家が家から車で1時間ほどの距離にあるので、1月2日または3日辺りに

お互いの実家に新年のあいさつに毎年行きます。

しかし、夜に行ったりせず昼前には実家に行っておせちを食べたら

明るいうちに自宅に帰ります。

買い物や食料についてはなるべく年末近くの買い物で買いだめしておき、

外食は控えています。

特に大晦日や元旦等は絶対に外出しないようにしています。

私も妻も大晦日や元旦に出かけたりすることは事故のもとだと考えているので、大晦日も

早めに休んで、元日はみんな好きなだけ寝ています。

起きたら新年のあいさつをして、いつもの朝を迎えています。

1日は基本家の庭に出るか、どうしても必要な物がある場合にコンビニに行く程度で

家でみんな好きなように過ごします。

DVDを見たり、アマゾンプライムを見たり、ニンテンドーswitchをしたり、本を読んだり

、折り紙をしたり、バスケットLiveで見ていない試合を見て過ごします。

正直、テレビ番組はあまり見ません。

② 年末または年始は仕事

これは私の場合ですが、年末または年始は私の場合仕事をしています。

仕事が専門職のため、丸一日仕事をして次の日に帰ってきます。

そのため、31日が仕事の場合は年越しは職場で迎えます。

新年のあいさつを朝から職場で行って、帰ってくることも多々あります。

私はお酒が飲めないので、年末年始にお酒を飲みたいと考えることがありません。

むしろ人が休んでいる時に仕事をしたいと考えるタイプなので、全く苦痛ではありません。

大晦日や元日が仕事の場合は義理の母も家に来てくれるので助かっています。

※友達が地元に帰ってきて食事に誘われた場合は、仕事は休んでいます。

③ 暴飲暴食はしない

正月となればおせちをはじめ、すし屋、お菓子、ジュースといろいろ食べてしまって

太りやすくなります。

いつもよりも食べてしまうと思いますが、子供達にも特にお菓子屋ジュースは

食べ過ぎないように注意しています。

私も年明け早々職場で健康診断があるので、しっかり意識して過ごすようにしています。

最後に

今回は私の家族の年末年始の過ごし方を書きました。

人それぞれ過ごし方が違うと思いますが、今年1年を悔いなく過ごして新しい年を

向かえれたらなと思います。

インフルエンザもかなり猛威を振るっているのでお気をつけ下さい。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました