私の帰宅後のルーティン(家事編)

家事

こんにちは。

4児のパパ~育児ブログの4児のパパです。

今回は家事について書いてみたいと思います。

私の仕事は丸1日勤務での仕事ですので、仕事が終わるのは次の日の朝です。

まずは、男性の家事の割合についても調べてみました。

仕事が終わったらまずは洗濯

帰宅後はまず、自分が使った仕事着を洗濯することから始まります。

ここで子供や家族が多い家庭となると、洗濯機の大きさによっては一度では

洗濯できなくなります。

私の家の洗濯機もそこまで大きくないので、1日に2回は洗濯機を使わないといけません。

そこで、朝から仕事着と一緒に脱衣所に溜まった洗濯物を洗濯しています。

子どもが多いと洗濯物も本当に多いです。

特に私の子供はミニバスを習わせていることもあり、さらに洗濯物が増えます。

私はまだ持っていませんが、いずれは乾燥機付きのドラム式洗濯機

購入したいと考えています。

もし、お金に余裕のある方は、時間の節約にもなると思いますので、購入を

検討されていいと思います。

洗濯の合間に炊事場の片付け

子供が多いと炊事場のシンクの中はいつも満杯です。

子供が多いと小皿を使うことも多いため、洗い物も増えます。

私の家には食洗器があるので、まずはある程度の物を食洗器に突っ込みます。

入りきらなかった物だけを手洗いしますが、食洗器は本当に便利です。

家の購入を考えられている方やリノベーションを検討中の方はぜひ食洗器も

検討されて下さい。本当に役に立ちます。

シンクが終わればリビングの片付け

リビングには沢山のおもちゃや鉛筆、消しゴム、脱ぎ捨てた洋服等本当に多くの物

が散乱しています。

最近の私の子供の流行りは折り紙なので、折り紙の手裏剣や紙飛行機等も床に

落ちています。

まずは床に落ちている物を片付けて掃除機ををかけています。

私の家にはロボット掃除機はありませんが、ロボット掃除機があればかなり家はきれいに

なるのかなと考えることもあります。

只、床にカーペットや物が散乱しているとあまり役に立たないのかなって思います。

子供が小さいとなかなか床がきれいな状態を保つのは難しいので、子供が大きく

なったら購入したいと思います。

最後は洗濯物を乾燥&干す

私の家には乾燥機が単体であるので、まずはタオルや綿でできた物は乾燥機に

突っ込んで乾燥させて残りはベランダに干して乾燥させます。

ベランダに干す作業は本当に大変です。干す作業が面倒な方は乾燥機付きドラム式洗濯機

を購入することをおススメします。

最後に

今回は私の帰宅後のルーティン家事について書きました。

家族の人数が増えると洗濯や食事等家事も大幅に増えます。

家事が好きな人はそうそういないと思いますので、家族で分担したりと

工夫しなが生活することをお勧めします。

私も子供たちにお手伝い1回10円というルールを作ってお手伝いさせています。

家族が快適に生活できるように工夫していくことが大切だと思います。

本日は以上になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました